今回のお題は絶対服従魔人とウェザーレポートと光の護封剣の3枚。これまでのお題と比べてもずば抜けたアンチシナジーを形成している。

紆余曲折を経て最終的には1つ前の記事のように落ち着いた。もし途中経過に興味を持ってもらえるなら是非私のツイッターの呟きを参照してほしい。



ウェザーレポートは相手の光の護封剣を破壊して直後のバトルフェイズを2回行えるようにするリバース効果モンスター。

フォロワーさんにアンケートを取ってみたところ、光の護封剣を採用したデッキを持っている人は25%にとどまっている。ウェザーレポートの効果はメタとしては範囲が狭い上、もし発動に成功しても得られる恩恵はそれほど大きくないが、この効果を活かさなくてはウェザーレポートを採用する理由はない。


ちなみに自発的に相手のフィールドに護封剣を用意するにはエクスチェンジかプレゼント交換で渡して発動してもらうしかない。私も最初はそうしようと思っていたが、ウェザーレポートの効果を発動したターンに絶対服従魔人が攻撃できるヴィジョンが全く浮かばなくてやめた。

【カオスレポート】では光の護封剣ではなくウェザーレポートを相手に渡す。デッキの核となるのは以下のワンキルコンボである。


用意
墓地にウェザーレポート・アロマポット
場に絶対服従魔人・護封剣・猛突するモンスター・リバースリユース


リバースリユースと猛突するモンスターのコンボでウェザーレポートを相手のフィールドでリバースし、自分の護封剣を破壊してもらう。するとウェザーレポートと猛突するモンスターの効果により相手に2回のバトルフェイズを強制することができる。


ここで攻撃表示の絶対服従魔人にウェザーレポート→アロマポット→アロマポットと攻撃させられれば

2550+3000+3000=8550


守備表示の絶対服従魔人にウェザーレポート→ウェザーレポート→アロマポット→アロマポットで

2050+2050+2500+2500=9100


いずれの場合も8000以上のダメージが相手に加わりワンキルが成立する。
アステカ+おじゃまトリオ+猛突するモンスターで済むワンキルを非常に遠回りな方法でやっているだけだが、ウェザーレポートの効果を勝ちに繋げられる戦術がこれしか思いつかなかった。非力な私を許してくれ。


さて。このコンボを決めるための下準備の仕方だが、カオスポッドが良さそうだという結論に達した。カオスポッドのループによって

1:絶対服従魔人とリバースリユースと猛突するモンスターを墓地に送る
2:闇の仮面を複数回発動し、墓地に送った罠を回収する
3:ウェザーレポートとアロマポットを場に並べ、激流葬でまとめて墓地に送る

これら全てをこなす。


墓地に絶対服従魔人・ウェザーレポート・アロマポット
場or手札に猛突するモンスター・リバースリユース・バーストリバース

これらが揃えば返しの相手ターンにバーストリバースから絶対服従魔人を出すことでワンキルコンボの準備が全て整う。


ワンキルコンボに必要不可欠なリバースリユースはかなり使い道が限られたカードだが、カオスポッドとの相性は非常に良い。カオスポッドの効果は最終的に各々のメインデッキに戻った枚数だけ特殊召喚するため、相手のフィールドにいる自分のモンスターを戻しても自分のカードとしてカウントしてくれる。

また、相手のフィールドに特殊召喚したカオスポッドは護封剣でリバースさせることもできる。猛突するモンスターがなければ無限ループを成立させることはできないが、カオスポッドは戦闘破壊してリバースさせると自身がデッキに戻れないため、枚数を稼ぐためには有効である。


カオスポッドの無限ループが途切れないようにするには最初にデッキに戻すカードを多めに並べておくことが重要。護封剣と岩投げエリアとアロマポットでなんとかしてくれい。



最近ADSの導入に成功したので私と対戦してみたい方はお気軽に声かけてください。待ってますよ。

コメント

未

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索